【旅をして感じた、僕が伝えたいこと】

 

つよぽんです♪
↓↓↓

SNSでフォローする!

 

 

2018年5月から
日本国内をヒッチハイクで旅をさせて頂きました!

↓↓↓

 

そして2019年2月から
海外を190日間旅をさせて頂きました!

↓↓↓

 

 

こうして僕が旅を始めた理由は以前に書かせて頂きました。

↓↓↓

 

 

 

とにかくたくさんの人に会い

色んな話をたくさん聞き

違う文化に触れることで

多くの学びを得たいという思いを持って旅を始めました。

 

 

 

 

そして今これを書いている2019年11月。

国内外問わず、多くの人との出会いの中で、僕が何のためにこうして旅をしているのかが少しだけ分かったような気がしています。

 

自分はいったいこの出会いの中で何を学んで、何をみんなに伝えたいんだろうか??

 

 

 

 

今の自分が思う答えは

 

 

“感謝”

 

 

かなぁと。

 

 

 

 

自分自身のみんなへの感謝もそうですし

何事も感謝の気持ちを持って行動することの大切さを伝えていきたいなぁと。

 

 

 

 

貯金がほとんどないまま仕事を辞めて旅を始め

本当にたくさんの人たちに助けてもらいながら旅をさせて頂きました。

 

自分でちゃんと働いてお金を貯めてから旅をしなさいと言われたことも何度かあります。

 

正直常にお金はギリギリだけど、僕はそうしなかったことが自分にとっては大きな意味があったのだと思っています。

 

 

海外では

  • 貧乏旅
  • ヒッチハイク
  • 野宿
  • ホームステイ
  • 物乞い
  • 路上でコマのパフォーマンス

など色んな経験をさせてもらいました。

 

 

 

 

みんなから頂いた大切な応援金で行かせてもらったからこそできた経験がたくさんあります。

 

 

そして、今まで当たり前だと思っていたことが当たり前ではないことが分かりました。

それは言葉としては理解していたつもりだったけど、実際に色んな環境に自分の身を置き実際に体験して、初めて本当の意味で理解できたかなぁと思います。

 

 

 

安心して寝ることが出来る家があること。

 

 

毎日贅沢すぎるくらいの食事をお腹いっぱい頂けること。

 

 

キレイなお水がすぐに飲めたり、温かいお風呂に入れること。

 

 

いつでも電気をつけられること。

 

 

好きなことをやれること。

 

 

 

それがどれだけありがたいことなのかが分かりました。

そしてそんな僕たちの便利すぎる生活が、地球環境や多くの人々、そして自分自身にも負担をかけていることも分かりました。

 

 

 

アジアの国々の田舎では決して贅沢な暮らしではないし、家も食事も日本とは比べ物にならない。

 

だけども人と人とが関わりあって、みんな生き生きと生活していて僕を温かく迎え入れてくれました。


(色んな村でコマで遊ぶことが出来ました♪)

 

 

 

そしてラオスのレンテン族の村では、手紡ぎ、手織り、草木染の生地を使って手縫いの服作りを教えてもらったのがキッカケで、当たり前のように着て、感謝もなく大切にできていなかった、服に対する意識も大きくかわりました。

 

 

 

 

アジアの田舎での生活では人の温かさや繋がり、生きる力強さを感じました!

日本に帰って来た時にその差をめちゃくちゃ感じたのをハッキリと覚えています。

 

 

でも

どこの国の方が良くてどこの国の方が悪いとかではないんだということも感じました。

 

 

どの国にもその国の良さがあって

どの国にも解決した方が良い問題点が存在する。

大切なのは、今自分のいる環境で何を学びどう生きていくのか。

 

 

途上国と先進国

田舎と都会

国や地域が違うから、場所によって生活環境は全然違うけれど

 

人間の本質的な部分は変わらないんだということが分かりました。

 

 

支援がたくさん入って物がたくさんある孤児院の子たちが、物を大切にしなくなっている姿を見たときにもそれを強く感じました。

 

 

人間はみな便利な生活を追い求めるし

欲も強くて、便利なものをもっと欲しくなるし

そして物が溢れかえれば次第に感謝の気持ちが薄れていく

 

それは国なんて関係がないんです。

 

 

 

 

 

向上心によって人間は色んなものを作り出してきたけれど

それがいつしか自分中心の欲に変わってしまい、感謝の気持ちを失ってきた結果

 

病気の問題、食の問題、環境問題、貧困問題、戦争の問題など

 

多くの問題が生まれてきたんだと思います。

 

 

 

 

でもこれもきっと必然で、こうしてどの時代も色んな問題と向き合いながら人は成長していくんだと思っています。

 

僕が旅をして初めてたくさんのことに気が付かせてもらったように、人は経験をしてみないと分からないことってたくさんあるんだと思います。

 

 

 

 

そして今

様々な問題を解決するために日本でも行動し始めている人が増えてきていることも分かりました。

 

 

色んな分野で活動をされている方との出会いの中で

何をやるにしても、どんな問題に対しても、必ず必要なことがあると感じました。

 

それが

 

感謝の気持ち です。

 

 

きっとこの感謝の気持ちがなければ、どれだけ問題の解決に取り組んでいっても、人間は同じようなことを繰り返していくんだろうなぁと感じています。

 

逆に、感謝の気持ちを原動力に動いていれば、自然と世の中は明るく笑顔のあふれる世界に変わっていくんだろうなと(^▽^)/

 

 

 

 

 

カラダに悪いから○○を止める。

地球環境に悪いから○○を止める。

 

 

どうも自分にはそういうのがしっくりこないことに気が付きました。

もちろんそうやって動く人がいることも必要で大きな意味があると思っています。

 

 

 

ただ、僕はそれよりも

 

すべての命に感謝しているから○○する。

この地球に感謝しているから○○をする。

今のこの世界に生まれたことに感謝をして、過去も現在も未来もすべて受け入れ、今自分のできることをする。

 

何も否定することなく、僕は感謝の気持ちで自分の生き方を変えていきたいなと(^▽^)/

そうすればきっとどんな問題も自然とすべて改善していくはず。

漠然とそんな風に感じています♪

 

 

 

 

食に関して言えば

僕は基本的にはベジタリアンに近い生活をしていますが

それは環境に悪いからという理由だけでやっているわけではありません。

 

この地球に感謝をしているから。

動物であろうと植物であろうと、すべての命に対して感謝の気持ちを持つこと。

地球にも、そして自分の命にも感謝の気持ちを忘れないこと。

 

そうすると自然と行動が変わってくる。

感謝の気持ちを自分なりに行動に変えていくだけなんです(^▽^)/

 

 

同じ行動をしていても、本質が全然変わってくると思います。

食だけではなく、日常生活全体が変わってくるんです。

 

 

 

良い悪いで判断を続けていると、きっとまた別の形で問題が起きてくるような気がするから。

良い悪いは見方によっても変わるし判断が難しい。そして他人を否定する元にもなってしまうことも、、、

 

 

 

感謝 優しさ

感謝 思いやり

感謝 助け合い

感謝 分け合うココロ

感謝

 

 

 

 

すべての原動力になるのが“感謝”だと思っています(^▽^)/

 

 

 

 

 

だから僕はただ自分のできることを感謝の気持ちも持ってやる。

 

 

 

 

 

海外で僕を助けてくれた人たちの多くは特別な活動家でも何でもない。

 

目の前にいる僕の幸せを考えて、今できることをしてくれたんだなぁと。

 

そのときの感動、感謝の気持ちが今の僕の原動力になっています。

 

 

 

 

特別なことができなくたって良い。

大きな活動ができなくたって良い。

 

 

毎日の何気ない生活の中にあるたくさんの感謝に気が付くだけで何かが変わる。

その小さな変化は必ず大きな変化へと繋がっていく。

 

 

 

僕はそんなことを自分が身を持って体感するために海外に一人で旅をしたんだろうと今は感じています。

 

 

人は助け合えが生きていける。

人との関りの大切さ。

感謝の気持ちを持って生きていくことの大切さ。

世界の人々との繋がり。

 

 

僕は自分が体験したことから生まれる嘘のない言葉で伝えていきたい。

 

 

物が溢れかえる日本で生まれたからこそ

その日本から世界に飛び出したからこそ

自分だからこそ

伝えられることがあるはず!

 

 

 

 

2019年11月8日から再び旅に出ます!

 

中国へ船で渡り

ユーラシア大陸を横断してヨーロッパへ!

 

 

次の旅ではどんな出会いが待っているのか。

すべての出会いを大切に、現地で感じたことをまた帰国後にみんなに伝えていけたらと思っています。

 

 

 

みなさんいつも応援ありがとうございます!

元気に行ってくるのでまた旅の様子を是非見ていてください(^▽^)/

 

 

 

みんな幸せ♪ つよぽん

 

僕の旅や今後の活動を応援したい!
と思ってくださった方は、是非こちらをご覧ください!
↓↓↓
つよぽんを応援