全国各地どこでもワークショップなどを開催しております♪
気軽にお声がけくださーい♪
旅のお話会

日本国内や海外をヒッチハイクやホームステイ、野宿、物乞いなどをしながら旅をさせてもらいました。
たくさんの人との出会いの中で学ばせてもらったことをお話しさせていただきます(^▽^)/
↓↓↓
コマ回し教室

幼少期から夢中になっていたコマ回し♪
子どもたちにコマの回し方や色んな技を教えさせていただきます(^▽^)/
↓↓↓
Tシャツ&ズボン作り

ラオスのレンテン族という少数民族から学んだ手縫いの服作り。
型紙もいらないし作り方もとっても簡単!
↓↓↓
【お裁縫教室】エプロン・ポシェット・ふんどしなどなど

服作り以外にも手縫いで簡単に色々作れちゃいます(^▽^)/
みんなでチクチクしながらおしゃべりしましょう♪
↓↓↓

ダーニング(衣服の修理)

穴が開いてすぐに捨てるのはもったいなーい!!
自分で直せばオシャレに可愛く愛着もわいて長持ち(^▽^)/
↓↓↓
スパイスカレー&チャイ

インドやバングラデシュでホームステイ中に学んだスパイスカレー!
思っていた以上にめちゃくちゃ簡単に美味しく作れてしまいます。市販のルーのカレーが食べられなくなりますよ(笑)
そしてチャイもこんな感じに作っチャイます(笑)

教室ではすべてベジタリアンでやります(^▽^)/
↓↓↓

皮から作るベジ餃子
モンゴルでよく食べられている餃子!
ホームステイ中に一緒にたくさん作りました(^▽^)/

モンゴルでは羊肉たっぷりで作ります。

教室では生地から手作りをし、こんな風に包む方法を教えさせていただきます!
具材はお肉を使わないけどめちゃウマのベジタリアンで行います♪
↓↓↓
蕎麦打ち

友達のお蕎麦屋さんの大将に少し教えてもらってほぼ独学で始めた蕎麦打ち!
みんなにも是非自分で打ったお蕎麦を食べてもらいたいので出張も可能な蕎麦打ち教室やってます!
素人でも美味しいお蕎麦が作れるよ!
↓↓↓
布草履

いらないTシャツやズボンなどをリサイクルして誰でも簡単に作ることができますよ(^▽^)/
↓↓↓
ウッド&バンブークラフト(木工)


箸やスプーンなどはもちろん!
他にも色んなものが手作りできちゃいます♪
ワークショップでは、まずは基本的な箸やスプーンをやりましょう(^▽^)/
慣れればしゃもじやヘラ、そのうちコップなども作れるかも!?
↓↓↓
竹細工

ワークショップではまずは簡単にできるものを一緒にやります♪
ゆくゆくは竹の伐採からガッツリ一緒にできる仲間を増やしていきたいと思ってます(^▽^)/
↓↓↓
鍋敷き作り


稲わら・竹で鍋敷きを作っちゃいましょう♪
↓↓↓
シュロ箒作り

自分で手作りの箒が自然の素材で作れちゃうよ!
どこにでもたくさんあるシュロの木の皮を使ってミニシュロ箒を一緒に作ろう(^▽^)/
↓↓↓
アースオーブン(ピザ窯)& かまど 作り


詳細はコチラから確認できます!今までに作ったアースオーブンの製作の様子もまとめてあるから見てね~♪
↓↓↓
包丁研ぎ

生きていくうえで大切な“食”。
料理で使う大切な包丁はしっかり切れるように自分で研げるようにして長く大切に使いましょう♪
↓↓↓
つよぽんと繋がる♪
↓↓↓