みなさんこんにちは(^▽^)/
この1年くらいの間に何度か知り合いから聞いた
“和顔施”
という言葉。
つい先日も知り合いから聞く機会があり、意識に残って気になったので調べてみました。
この“和顔施”とは、“無財の七施”と呼ばれるものの一つだそうです。
“施”の文字がある通り、これはお布施のことを意味します。何か施しを与えることですね。
“無財”ということは、お金などの財産が無いということ。
つまり、お金や物などがなくても、誰にでもできるお布施が七つあるということです。
それが以下の七つです!
- 眼施(げんせ)
- 和顔施(わがんせ)
- 言辞施(ごんじせ)
- 身施(しんせ)
- 心施(しんせ)
- 床座施(しょうざせ)
- 房舎施(ぼうじゃせ)
一つ一つ見て行きましょう!
~もくじ~
眼施(げんせ)
やさしい眼差しで人に接する
眼というのはその人の感情が現れますよね。眼を見るとその人のココロが分かったりもします。
人に接するときにはやさしい眼差しで接することで、相手に安心感などを与えることが出来るということです。
眼つきが悪い人に会うと怖くて落ち着かないですもんね、、、(笑)
和顔施(わがんせ)
おだやかでやさしい顔で人に接する
顔もその人の生き方などが現れるもの。考え方やその人のココロで人相というものは変わりますよね。
いつもニコニコと笑顔で、やさしい表情で人に接することは、まわりの人を幸せにすることに繋がります。
つよぽんは和顔施をしている!
と知り合いから何度か言って頂いたことがあります。
自分は人のためにいったい何ができるんだろうかと悩んだりもしていましたが、ただいつもニコニコと笑顔でいるだけで人を幸せにできるんだと気が付かせて頂きました(^▽^)/
言辞施(ごんじせ)
やさしい言葉で接する
人間は言葉を使ってコミュニケーションをとります。何気ない一言で人を傷つけてしまった経験ってありませんか??
僕はたくさんあります、、、
日頃からどのような言葉で人と接するのかはとても大切なこと。
挨拶をしたり、感謝の言葉を伝えたり、やさしい言葉を使うことで、きっと相手の嬉しいし、やさしく穏やかなココロになると思います(^▽^)/
身施(しんせ)
自分の身体で奉仕をする
人のために自分の身体を使って自分のできることをやること、人のために時間を使うことというのは意識をすれば誰にでもできること。
困っている人がいたら助けてあげたり、何かお手伝いをしたり。
今の世の中はみんな忙しすぎて自分のことで精一杯になってしまい、人のために動くことが出来なくなっているように感じます。
まわりに目を向けられるココロの余裕を持ち、気が付いたらサッと行動に移せるように僕も日々意識をしていきます!!
心施(しんせ)
他の人のために心をくばる
ココロの持ち方次第で、眼や顔、言葉などにも影響を与えるので、どのようなココロでいるのかはとても大切なことです。
自分中心の考えでなく、人の幸せを考えられて、相手の喜びや悲しみは自分の喜びや悲しみと感じ、寄り添えるココロを持って生活をしていれば、自然と表情や行動も変わってきます(^▽^)/
床座施(しょうざせ)
席や場所などを譲る
電車などでお年寄りや身体の不自由な方などに席を譲ることって大切ですよね。
“自分さえ良ければ”とかいう考えでなく、人に譲ること、分け合うこと、相手の幸せを想って行動に移せることが大切です。
ついつい自分の楽な選択をしがちになってしまいますが、どんなときでも相手の幸せを想って譲ることができる余裕を持っていようと思います!
房舎施(ぼうじゃせ)
自分の家や寝る場所を提供する
僕はこれをめちゃくちゃたくさん色んな国で経験させてもらいました。
日本国内や海外を旅する中で、本当にたくさんの方が家に泊めてくださって食事まで頂いたり、休息の場所を提供してくださいました!
雨風しのげて安心して寝られる場所があるというのは本当に嬉しくて幸せなことです。
海外でも何度も野宿をしてそれを実感しました、、、
今は人を疑い他人との関りも薄くなっています。
知らない人を家に招くことのできる人というのは本当に少ないんじゃないかなぁと思います。
人と人とが信頼しあい、助け合える。
そんな世の中を目指して、僕自身が日頃からこの誰にでもできることをコツコツと実践して生きて行こうと思います!
誰にでもできること
今すぐにでも実践できること
簡単だけど一番難しく
そして幸せへの一番の近道のように僕は感じます(^▽^)/
みなさんいつもありがとうございます♪
みんな幸せ♪ つよぽん