ネパール

【支援が止まるとき。】7/3~4(124~125日目)

↑↑↑
僕の旅を応援してくださる方はSNSでシェアしてくれるととても嬉しいです!

一緒に世界を旅しましょう♪

 

つよぽんです♪
↓↓↓

SNSでフォローする!

SNSならよりリアルタイムに旅の様子を見ることができるので是非気軽に申請してください(^▽^)/

 

ネパール連邦民主共和国
  • 面積:147,181㎢(日本の約0.4倍)
  • 人口:2,930人(日本約0.23倍)
  • 宗教:主にヒンドゥー教、その他仏教など
  • 公用語:ネパール語
  • 通貨:ルピー(Rupee)
    1Rs=約0.97円(2019年)

 

一緒にネパールに孤児院を建てちゃいたい方はコチラ♪
↓↓↓

 

7月3~4日

とうとうネパールも最後です。

何とか行きたいところには最低限行くことができたので良かったですが、少しバタバタした感じです(笑)

 

 

前日の移動

ルンビニからバスを3回乗り換えたのですが、途中で面白い出来事が。

 

おばあちゃんに席をお譲りしたら、、、

 

 

 

僕の腕をつり革代わりに使うんかい!(笑)

 

 

 

他にも

これは毎度なのですが、、、

雨が降ると雨漏りしたり、窓が閉まらなくて雨が入ってきてめっちゃ濡れるんですよ。

雨季の窓側の席は注意が必要です!!

 

 

 

Sister Home

前日(7/2)の日が暮れる前に何とかトゥルシプル(Tulsipur)に着くことができました!

 

この街にある孤児院を知り合いが紹介して頂き、訪問させて頂きました。

早速ものすごく元気にお出迎えしてくれる子どもたち(^▽^)/

 

 

 

ここの名前は

Sister Home

と言います。

ハウスマザー

大学生の女の子 5人

子どもたち 10人 

 

で暮らしています。

 

 

ハウスマザーの方が25年ほど前に8ヶ月ほど日本に来ていたことがあり、その当時知り合った日本人の方が、今回僕にこちらをご紹介してくださいました!

 

そして大学生の女の子たちは
遠くの村から学校に通うことができない子を、無料で泊めてあげているとのこと。
(食事は自分たちでまかなってもらっている)

 

そして子どもたちは病気などで親を失った子たち。

 

 

 

建物はハウスマザーが15年前に自分で建てて
孤児院を自分で始めたのは3年前だと言っていました。

 

 

今回は2泊というとても短い時間で申し訳なかったのですが、子どもたちにコマをプレゼントして一緒にたくさん遊びました!

 

ここでは色んな子がいたなぁ

 

やんちゃで無邪気な子

おとなしくて穏やかな子

いつもニコニコして優しい子

恥ずかしがり屋の子

常に甘えて自分の思うようにいかないと頻繁に泣いて怒る子

 

 

どの子も小さいうちに親を失い
今こうしてみんなで暮らして楽しそうにしてはいるけれど、いったいどんな気持ちなんだろうか。

これからどんなことを考えて育っていくんだろうか。

 

 

 

 

日中はこうして制服を着て学校に行くこともできているようです(^▽^)/

 

でもネパールでは学校に通えない子はまだまだたくさんいるようです、、、

 

 

 

故郷の村へ

子どもたちが学校に行っている間に
ハウスマザーの生まれ育った村に一緒に行かせて頂きました!

 

トゥルシプルから南へ下ってインドに近づいたほうの山の近くの田舎の村です。

 

途中で川に入って渡らないといけません(笑)

 

 

村の建物はどれも

木、竹、レンガ、土などで

水牛、豚、鶏などもたくさん

 

お米、とうもろこしもたくさん育てていました!

 

 

そして山が近くてとても気持ちが良いです(^▽^)/

全く写真に納まらないくらいとにかくめっちゃくちゃ広いのですが

水牛で土を耕し、手作業でお米を植えています、、、

 

いやーすごい。

田植えのスピードすごかったです!!

 

 

 

そしてこちらの写真の真ん中の木は、昔自分が植えたものだと言っていました!

当時の家はもうないそうです。

 

 

そして今はご兄弟が村内の別の場所に家を建てていて、そこに連れて行ってくださいました♪

僕と同い年(25歳)の甥っ子さんの娘ちゃんがまだ2ヶ月だそうで、めっちゃ可愛かったー!!!

 

なんだかとってものどかで居心地の良い村でした♪

 

 

ちなみに子どもの時は村の近くに学校は無く、歩いて片道2時間の学校に通っていたんだとか、、、

 

 

裁縫の教室

確か8年位前からって言ってたかな?

裁縫を学べる場所を村の近くに作って、今も30人以上が来ているとのこと。

 

この日は少なかったですが、一人めちゃくちゃ美人で少しドキドキしました(笑)

 

顔が写っていないのでお見せできなくて残念です。

 

ちなみにこれ、電気がなくても使えるんですよ!

手でぐるぐる回すタイプのやつで、これともう一つ、足でペダルを踏んで使うものもありました!
電気を使わないって良いなぁ!!

 

 

 

孤児院に戻って

屋上から観る夕焼けが最高にキレイでした。

でも今は雨季なので、、、

乾季はもっと空がきれいで山もはっきり見えるんだそうで。

 

 

ちなみにこちらの大学生は日本語を少しだけ勉強しているそうで、ハウスマザーがこの子をお嫁にとすすめてくださいました(笑)

この旅の道中に色んな国の色んな村でお嫁さんにという話をもらっています(笑)

たぶんね、そのくらい日本人との繋がりを作ることって貧しい村などではかなり貴重なことだったりするんだろうなぁとも思います。
もちろんそういう理由だけではないとは思いますが!

 

 

 

子どもたちはみんな英語を頑張って練習しています!

これから大人になって自分で生きて行くときに、今の時代、特にこういう国では英語を話せることは仕事を見つけるうえでもすごく大切なことだなって感じています。

 

ネパールの方は結構英語を話せる人が多いのですが、独特の発音の人が多くてめちゃくちゃ簡単な単語でも聞き取れないことがしばしばあります。

 

 

驚いたのがこちらの教科書。

適切な形容詞を入れて文章を完成させる問題なのですが、、、

 

Many (poor) peaple are homeless.
(多くの貧しい人々はホームレスです。)

 

こんな文章とイラストが普通に載っているんですよ!

他の場所でも教科書をチラッと見たときに、国による文化の違いが教科書からも分かったりしますね。

 

 

 

今回こちらの孤児院ではすごく色々考えさせられる出来事があって(悪い意味ではないです)、自分自身これから何ができるかなぁって。

 

孤児院とかの支援って
急に止まることがあるんですよ。

 

この孤児院でも、支援してくださっていた方が急に亡くなって支援がストップしてしまい苦しいとのこと。

他にも支援のストップの話は別の場所でも聞いていたから、何か色々複雑な思いが。

ハウスマザーはあと5人子どもを受け入れたいと言っていましたが、今の現状では無理だと。

 

 

 

ハウスマザーからも言われて
そして子どもたちがくれた手紙にも書いてあった言葉。

 

サポートしてください。

 

今までそういう活動をされている方の応援や支援はさせて頂いてきましたが、自分個人へのこの言葉を聞いた時

 

はい!もちろん!

 

って言えなかった。

他の誰にでもなくて、僕に向けられた言葉。

めちゃくちゃ苦しかったですよ。

中途半端に始めて途中で同じように支援が止まってしまったらこの子たちはどうなるのか。
そして今の自分にすぐに金銭的な支援をスタートできるわけでもなく。

でもなにか自分にもできることがあるはず。

 

 

自ら動きだしてる人ってスゲーなって感じたり、今の自分のふがいなさを感じたり。

 

 

ここの孤児院では

子ども一人で年間5万円あれば生活できるそうです。

 

単純に考えれば
月に5,000円の寄付を5人の方でするだけでもあと5人の孤児がここで生活ができるんです。

 

たったそれだけ。

それだけなのに、、、

 

 

習い事の月謝と変わらないくらいの金額。

 

 

世界にはたくさんの孤児や仕事がなくて路上で物乞いしている人もたくさん。

今いるインドでもそんな光景をたくさん見ます。

 

 

みんなで助け合えばそんな人生活をする必要なんてなくなるはず。

 

 

助け合いたい、助け合おう。

 

自分にできることをしていこう、小さいことでも。

いや、小さいことから。

 

インドへ!!

ネパールビザが7/4までなので、ギリギリ滑り込みセーフな感じでインドへ!

 

もうすっかり慣れた国境越えですが、、、

イミグレーションが分かりにく過ぎ。

 

 

ちなみに今回の国境の場所はネパールガンジです!


 

聞いても英語が通じない人が多いし、商売の人はとにかく僕をリキシャやトゥクトゥクなどに乗せるのに必死で場所を教えてくれなかったり(笑)

 

この日も僕みたいな旅行者を見ることはなくて、イミグレーションも僕しかいなかったしね(笑)

 

 

でもまぁ無事にインドに再入国できました!

 

 

 

続きは次回の記事で!

 

では!

 

 

 

みんな幸せ♪ つよぽん

 

僕の旅や今後の活動を応援したい!
と思ってくださった方は、是非こちらをご覧ください!
↓↓↓
つよぽんを応援

 

前日

翌日

 

 

ABOUT ME
つよぽん
・1993年生まれ ・AB型 / 幼少期にはアトピー性皮膚炎がひどくボロボロ…。 喘息や猫アレルギー、食物アレルギーも…。 そんなことがキッカケで地球の環境などについて考えるようになる。 2年間していた鍼灸師の仕事を辞め、たくさんの人との出会いを求めて旅に出ることに♪ 帰国後は人とのご縁と身につけた技術のおかげで全国各地で様々なワークショップを開催。 現在は静岡県の古民家を自分で直しながら楽しく田舎暮らし中(^▽^)/
ブログをメールで購読

メールでブログの更新をお知らせします♪

109人の購読者に加わりましょう