日記

【出張!“空のかおり”の美味しいお蕎麦】~飛ぶ鳥農場で過ごす1ヶ月篇~

つよぽんです♪
↓↓↓

SNSでフォローする!

 

実は僕、仮面ライダーに変身できるんです(笑)
↓↓↓

 

 

みなさんどーも!

今回はですね

北海道に来たら是非とも食べに行ってほしいお店をご紹介します!!

 

 

それが、、、

 

空のかおり

 

手打ち十割そばのお店です!

 

昨年北海道に来た時に友達に連れて行ってもらったんだけど、、、

お蕎麦がとっても美味しいし、店主のマサさんがめちゃステキで面白い!

お蕎麦を食べて帰るときにマサさんが声をかけてくださって話をさせてもらったんだけど、その時にマサさんの人柄に惹かれて♪

 

そば屋やってるのに蕎麦がそんなに好きじゃないとか言ってるし(笑)

走るのも好きじゃないとか言いながらフルマラソンとか出てるし(笑)(笑)

 

まぁ話せば話すほど魅力たっぷりで惹き込まれていく感じ♪

 

そしてなんと!!!

僕はマサさんに蕎麦打ちについて色々と教えてもらえたのがキッカケで、昨年自分で道具をそろえて蕎麦打ちを始めることができたのでーす\(^o^)/

何でも丁寧に教えてくれるマサさんには本当に感謝感謝、、、

 

 

そんなマサさんのお店に今回の北海道滞在中でも行こうと思っていたのだけど、、、

 

コロナでお店が休業中!

 

行けずに残念、、、

と思っていたら!!

 

前回僕をお店に連れて行ってくれた友達が、マサさんを連れて飛ぶ鳥農場に来てくれることに\(^o^)/

しかも美味しい手打ち十割そばをマサさんが持ってきてくれるとのこと!!

 

 

 

飛ぶ鳥農場の角野家の台所を借りてマサさんがお蕎麦を茹でてくれました♪

 

僕もお手伝いさせてもらいながらお蕎麦作りのときの色んなコツをたくさん聞かせてくれました!

何でも教えてくれるマサさん本当にステキだ、、、

 

そのお蕎麦をみんなでお外で頂きました♪

お外でマサさんの手打ち十割そば♡

それに飛ぶ鳥農場の卵を温泉卵にして一緒に頂きました(^▽^)/

 

 

食後もマサさんのお話を聞きながらのんびりと。

青年海外協力隊に行っていたり

お寺で二週間座禅修行に行っていたり

哲学とかの話も好きなマサさん。

 

またたくさんお話を聞きたい!

 

一つ印書的だったのが

食べ方はその人の生き方が出るという話。

 

お蕎麦屋をやっていると色んなそば通の人が来られる。

そば通は“こういう食べ方”みたいなのがあるらしく、、、

でもそんなことより

小さな子どもでも麺を一本も残さず、おつゆも蕎麦湯と一緒にキレイに食べ切ってくれることの方が素晴らしくて大切。

だという話。

 

そういう子を見たときはマサさんは声をかけてあげるんだって♪

 

 

 

僕もそれってすごく大切だと思ってる。

食べ方が汚い人って本当にたくさんいる。

食べ方といっても

上品に食べるとかかしこまった形式ばかりにとらわれたものではなくて

目の前に来てくれたお料理に感謝をして残さずキレイに食べること。

 

 

食べ切れない場合は無理する必要はないけども

中途半端に残したりとか

食べ終わった後のお皿が汚かったりとか、、、

 

そういうことを大人でさえ平気でする今の世の中。

 

 

食べ方にかかわらず

今はマナーや世間体、見た目ばかりを気にしたり。

冠婚葬祭とかもそう。

服装とかマナーは何が正しいかばかりに気が行ってしまう。

 

お金がないとか、キレイな服を用意できないから結婚式やお葬式に行けないなんていう話も聞いたことあるんだけど

本当に大切なのはそこじゃないと思う。

 

今の日本という国、そして日本人は外面ばかりに気持ちが向いているような気がしてしまうけど、僕はもっと内面を大切にする世の中にしていきたいなぁと思うんだよね~!

そのバランスが大切だよね(^▽^)/

 

 

海外の旅の最中に色んな国の人と会ってよくそんなことを思っていたけど、マサさんの話を聞いてそんなことを思い出してた。

 

 

 

あ、

だいぶ話がそれてしまったが

 

北海道に来た時には

空のかおり

に行ってみてね\(^o^)/

 

 

 

 

つよぽんと繋がる♪
↓↓↓

SNSでフォローする!

 

 

ABOUT ME
つよぽん
・1993年生まれ ・AB型 / 幼少期にはアトピー性皮膚炎がひどくボロボロ…。 喘息や猫アレルギー、食物アレルギーも…。 そんなことがキッカケで地球の環境などについて考えるようになる。 2年間していた鍼灸師の仕事を辞め、たくさんの人との出会いを求めて旅に出ることに♪ 帰国後は人とのご縁と身につけた技術のおかげで全国各地で様々なワークショップを開催。 現在は静岡県の古民家を自分で直しながら楽しく田舎暮らし中(^▽^)/
ブログをメールで購読

メールでブログの更新をお知らせします♪

109人の購読者に加わりましょう