つよぽんです♪
↓↓↓
実は僕、仮面ライダーに変身できるんです(笑)
↓↓↓
ウッドクラフトを始めよう!
僕は以前から通称“焚火おじさん”という友達からナイフの使い方などを教えてもらっていました。
そのナイフを使って色々作って手作業で作ってみたいなぁと思っていたところ、、、
滞在している愛知県豊川市のいるかビレッジに廃材がたくさんある!!
というわけで機械を一切使わずにウッドクラフト開始!!!!
ククサ
これは結構大変でしたが、、、
数時間かけて少しずつ削って何とか完成!

木を削って作るコップです(^▽^)/
これができたら茶碗なども木でテキトーに作れちゃうね♪
箸・スプーン・しゃもじ・へら
基本的なカトラリーなどはナイフだけで作れちゃいますよ♪

こんなグネグネスプーンも♪

しゃもじもプラスチックより自然の木のほうが良いよねぇ♪

箸はめちゃんこ簡単だしね!

麺棒
蕎麦打ちを始めたので自分で道具を作ることに。
麺棒も角材を斧や鉋などを使って、機械を使わず少しずつまっすぐに削って何とか作ることができました♪

他の蕎麦道具も手作りして無事に蕎麦も打てました♪
下駄
服は手縫いで作ることができるけど、履物は難しいなぁと思っていた。
が!!
下駄なら作れるかも!と思って挑戦してみることに♪
こんな感じで目印を書いておいて

ノコギリとノミを使って歯を作ります。

こんな感じ。

穴を開けるところに印をつけて、彫刻刀で掘って穴を開けました。

角を削って磨けばこんなにキレイに!

鼻緒も自分で縫いました。

いらない布に綿と麻ひもを中に入れて縫えば簡単に作れて、下駄の穴に通して麻紐で縛れば完成です♪

これで全身手作りのものでお出かけできる~♪

服作りなどに興味ある人はコチラ
↓↓↓
いや~
最高に幸せだね!
つよぽんと繋がる♪
↓↓↓