つよぽんです♪
↓↓↓
実は僕、仮面ライダーに変身できるんです(笑)
↓↓↓
〒444-0703
愛知県西尾市西幡豆町市場25-1
[電話/FAX] 0563-62-6023
ホームページはコチラ
↓↓↓
みなさんどーも!
つよぽんぶろぐへようこそ(^▽^)/
今回も引き続き“みやもと糀店”さんについてです♪
この冬の間はとにかく糀屋さんは忙しい!
なぜならみんな味噌仕込みなどをするから!!
今はやらない人も多いけど、やっぱり自分で作った味噌は美味しいし、こういう文化は残していきたいなぁと思う♪
僕自身数年前から手作りしてます\(^o^)/
思いのほかすごーーーく簡単にできちゃうんだよね!
ちなみに三年前に仕込んだ豆味噌をようやく解禁して食べてみたらめちゃくちゃ美味しかった!!
この麹もみやもと糀店さんのものを使いました。
~もくじ~
味噌仕込みワークショップ
今年最初のワークショップ前にはしっかり部屋のお掃除を♪
お客さんをお出迎えする準備万端(^▽^)/
みやもと糀店さんでは
米麹・麦麹・豆麹
を作っているので
米麴のみ・麦麴のみ・米麴と豆麴ミックス
の三種類の中から選べます。
多くの人が米麴のみか、米麹と豆麹のミックスで、たまに麦麴の人もいます!
ワークショップでは仕上がりが8kgか12kgのどちらか選べます。
ワークショップの内容は毎年変わる可能性もあるのでホームページをチェック!!
↓↓↓
大人気ですぐに満席になるので予約はお早めに!
大豆をつぶす
まずは大豆をつぶしていきます。
こんな感じで手でハンドルを回してつぶすやつを使います。
大豆は無農薬のものをあらかじめ蒸して準備してあります(^▽^)/
家庭でやるときは蒸さなくても茹でてもいいし、僕はいつも素手で大豆をつぶしちゃいます(笑)
麹と塩をまぜまぜ
自分の使いたい麹とお塩を混ぜていきます!
塊をほぐして混ぜ合わせていきます。
すべてミックス!
さっきの麹と塩を混ぜたやつとつぶした大豆を混ぜます。
このときに水分が少なくてぼぞぼぞするようなら白湯を足して調節!
大豆を茹でた人とかはゆで汁でOKだね♪
容器に詰める
こんな感じで空気を抜くようにして丸めて、それを容器に押し込んで詰めていきます。
詰めたら表面を平らにしておけば完成!
10ヶ月ほどで食べられるようになります\(^o^)/
めちゃ簡単!!
みやもと糀店なら無農薬か減農薬のものしか使ってないし、ワークショップなら材料を準備してもらえるから尚更簡単!!!!
カビ対策
表面のカビ対策として
ラップをしてその上にワサビを乗せたお皿を置いておく
もしくは
みりん粕か酒粕を敷き詰める
みやもと糀店では杉浦味醂さんの美味しいみりん粕の販売もしています。
味噌ができてからそのまま粕汁としても使えるし、お魚をつけたり漬け物の漬け床にしたりもできてとってもオススメです!!
おまけ
みやもと糀店の貴史さんの奥さんは小豆島出身で醤油とオリーブオイルのソムリエをされているので、小豆島のオススメ商品などの販売を少ししています。
おまけに、、、
貴史さんが育てた自然栽培人参の販売も!
これめっちゃ美味しいんだよ!!!!
僕も滞在中にたくさん食べてます♪
興味ある人は申し込んでみて!
2021年も4月ならまだ空きがあるし、それより前でもどこか空きがでれば入れるかも~♪
僕は今年は
米味噌・麦味噌・豆味噌
の三種類仕込もう♪
ここでの滞在中には美味しいお味噌を使って美味しいごはんを頂いております\(^o^)/
↓↓↓
みやもと糀店での滞在記録一覧はコチラ
↓↓↓
https://tsuyoponblog358.com/category/diary/miyamoto
〒444-0703
愛知県西尾市西幡豆町市場25-1
[電話/FAX] 0563-62-6023
ホームページはコチラ
↓↓↓
つよぽんと繋がる♪
↓↓↓